790 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 19:57:20.78 ID:iNTsXT08O
( ´∀`)「疲れることが多いモナ…」
モナーはとても疲れていた。
( ´∀`)「日常に疲れたモナ」
モナーは公園にでも行こうと何気なく足を運んでいた。
公園のすぐそばの歩道には大きな枯れ葉が随分な量に渡ってコンクリート上に清掃される事もなく降り積もっている。
( ´∀`)「…行政は何をやっているんだモナ?」
793 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:00:07.68 ID:iNTsXT08O
モナーは枯れ葉の量が凄まじく多いことにこれはあんまりだと思った。
まるで雪が降り積もっているかのごとく足に当たる…。
( ´∀`)「腐葉土になるわけでもなし…
森の中を歩いているのと変わらないモナね」
モナーの心情はまるで枯れ葉の様相。
公園のすぐそばの歩道を枯れ葉がザッザと足に当たりながらも気にせず歩いた。
( ´∀`)「ベンチはと…」
モナーはなるべく人が来ない位置のベンチに歩み寄り腰をかけた。
795 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:05:24.22 ID:iNTsXT08O
( ´∀`)「いつもの事ながら知らず知らずに人を避けているモナね」
自分らしく生きるとは何か?
偽りだらけで生き続けなければならない社会とは何か?
理解したくもない理解しなければならない今とは何か?
それまでの行く末を案じもせず受け入れなければならないモノとは何か?
生きる意味があるのか?
( ´∀`)「止めだやめだモナ。
現実逃避は終わりだモナ!」
…とにかく酷く何か疲れていた。
何かも投げ出してしまいたい衝動をただ抑えつけた。
797 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:09:02.99 ID:iNTsXT08O
( °д°)「…」
( ´∀`)「…?」
ベンチの辺りに一人の老人が近づいてきていた。
無言のままゆっくりと通り過ぎていく。
( ´∀`)「…」
( °д°)「…」
( ´∀`)「何なんだモナ…」
無言で見つめられるのは本当に気分が悪くなる。
しかも堂々と目を見開いて…
神経が分からない。
( ´∀`)「…いや、もういいモナ」
799 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:12:13.77 ID:iNTsXT08O
もう季節は冬。
呈そうは醸し出している。
辺りは冬とはいかないものの秋の模様替えだ。
( ´∀`)「自販機で何か温かいものでも買ってきておけば良かったモナね」
この近くに自販機らしきものがあったか探すモナー。
自販機を探す内、コンビニの方が先に見つかった。
( ´∀`)「これもよく有ることモナね~」
店内に入り中を一通り見渡すモナー。
決まりきった商品にウンザリする。
800 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:15:26.09 ID:iNTsXT08O
( ´∀`)「…」
何か欲しい物があるわけでもなく、特に買うわけでもない。
珍しげな物がないか見渡すのはいつもの癖になっていた。
( ´∀`)「やっぱり自販機で買うモナ!」
モナーはコンビニの側の自販機で買った。
( ´∀`)「何もかもがシラけるモナ!?」
801 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:19:09.07 ID:iNTsXT08O
(´・_ゝ・`)「あの…もしもし?」
背後から誰かしらの声がした。
振り返るとスーツ姿の男が立っている。
( ´∀`)「何か用モナか?」
(´・_ゝ・`)「そのコーヒーを譲って貰えないでしょうか?」
( ´∀`)「この缶コーヒーをモナか?」
(´・_ゝ・`)「…ええ」
( ´∀`)「まず理由を説明するニダ…いや、じゃなくてするモナ!」
804 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:23:28.42 ID:iNTsXT08O
(´・_ゝ・`)「いや…そう言われてもですねぇ」
( ´∀`)「これは自分で買った物モナよ?
自販機で勝手に買えばいいモナ!」
モナーが自販機を振り返るとコーヒーは既に売り切れとなっていた。
モナーが振り返るとその男は…という訳ですといいたげな顔だ。
(´・_ゝ・`)「さあ、下さい!」
( ´∀`)「おまえいい加減にするモナ!
警察を呼ぶモナよ?」
805 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:26:13.42 ID:iNTsXT08O
(´・_ゝ・`)「それは困ります」
(#´∀`)「なら行くモナよ!!!」
モナーは缶コーヒーなどどうでも良かったが、差も当たり前の様に言ってきた表情が特に気にくわなかった。
男は去っていった…。
( ´∀`)「今日は変な日だモナ…」
モナーはいつもと違った変な?日常が少し新鮮に感じる。
モナーは公園へと向かった。
806 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:29:51.48 ID:iNTsXT08O
( ´∀`)「少しだけ怒鳴ったらちょっとだけスッキリしたモナよ。
ストレス解消だモナ!」
モナーは公園のベンチに座ると、ジャンパーに入れておいた缶コーヒーを取り出そうとした。
( ´∀`)「もうすっかり冷えてしまっているモナ。
感触で分かるモナよ…」
モナーがポケットから取り出したと思っていた缶コーヒーは…
( ´∀`)「???」
808 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:31:41.16 ID:iNTsXT08O
缶コーヒーだと思っていた物は枯れ葉にいつの間にか変わっていた………。
( ´∀`)「まるで狐に…」
まるでキツネに・・・
つままれたような
気がするモナ・・・

815 :
△赤紫▼ ◆ls0lbn6bdE :2008/11/29(土) 20:47:05.90 ID:iNTsXT08O
( ´∀`)「・・・」
( ´∀`)「もう寒いし帰るモナ…」
少し身震いした後公園を早々に立ち去った。
終
きつねにつつまれた…?
きつねにつままれたじゃないのかな…
AAに合わせて表現を変えるのを忘れていました…(汗)
つままれたで正しいと思います。
(ご指摘ありがとうございます☆)
まとめサイトさん毎回どうもです!?
上記修正しました
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>4
総合短編専門のとこでそう言われても正直反応に困りますがw
これからも頑張ってください
コメントの投稿
更新は止まっていますがコメントはご自由にどうぞ
修正・削除依頼等、何かしらの連絡はコメントもしくはメルフォよりお願いします
拍手だと高確率で長期間気づきません
スパム対策のため"http"と"@"を禁止ワードに設定しています
URLを書き込む際は"h"を抜いて投稿してください