上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
はじめてブーン系小説を読む方は
こちらへどうぞ
('A`)
ζ(゚ー゚*ζ『私の目の前にいるこの子はドクオ君』
ζ(゚ー゚*ζ『いつもは私に綺麗な声を出させてくれるんだけど……』
('A`)「……チッ」
ζ(゚ー゚*ζ『今日は駄目なのかな』
ζ(゚ー゚*ζ『……えっ?私は誰かって?』
ζ(゚ー゚*ζ『失礼ね、見ての通りピアノよピアノ』
ζ(゚ー゚*ζ『あっ、ちょっと待って!面白いことが起きそう!』
川 ゚ -゚)「弾けよ」
(;'A`)「なっ!」
川 ゚ -゚)「見てるだけじゃピアノは響かないさ」
('A`)「……お前、いつから居たんだ?」
川 ゚ -゚)「いつから?可笑しな事を聞くなお前は」
川 ゚ -゚)「私は君がくる前からここに居たが」
('A`)「そうか邪魔したな じゃあ帰るわ」
川 ゚ -゚)「おい!」
('A`)「なんだよ」
川 ゚ -゚)「なんでお前はここへ来たんだ?」
('A`)「そりゃあ……」
川 ゚ -゚)「ピアノを弾きたいから音楽室にきたんだろ?」
ζ(゚ー゚*ζ『そうそう 私のために来たのよね』
('A`)「……」
ζ(゚ー゚*ζ『……』
川 ゚ -゚)「……良い、私が弾く 私もそのために来たんだからな」
ζ(゚ー゚*ζ『あら 今日はクーちゃんが弾いてくれるんだ』
('A`)「じゃ俺は……」
川 ゚ -゚)「ついでだ 聴いていけ」
(;'A`)「マジかよ」
(;'A`)「おい えらく勝手だな」
川 ゚ -゚)「良いじゃないか たまにはお前が私のピアノを聴くというのも」
(;'A`)「はぁ?」
(;'A`)(訳わかんねぇ女だなコイツ……)
ζ(゚ー゚*ζ『それでクーちゃんが弾くのは』
('A`)(エンターテイナーか)
ζ(゚ー゚*ζ『ショプリンのエンターテイナーね』
ζ(゚ー゚*ζ『聴いたことのない人間なんているのか ってくらい有名な曲』
ζ(゚ー゚*ζ『けど、あれ?ちょっとアレンジされてるわ』
('A`)「編曲は自分で?」
川 ゚ -゚)「あぁ 私は手が小さくてそのままだと弾きにくいんだ」
('A`)(大したもんだな)
川 ゚ -゚)「まるでお前をモチーフにした様な曲だな」
(;'A`)「いや、意味がわからん 何が言いたいんだよ」
ζ(゚ー゚*ζ『滑稽だって言われてるの!貶されてるの!気付きなさい!』
ζ(゚ー゚*ζ『もう……鈍感なんだから』
川 ゚ -゚)「続きまして~」
(;'A`)(聞いちゃいねぇ……)
('A`)「まぁ良いか 次は何を弾くんだ?」
川 ゚ー゚)「ショパン、なんてどうかな」
(;'A`)「(……)良いんじゃないか?」
川 ゚ー゚)「ならば弾こうか ノクターン第二番」
ζ(゚ー゚*ζ『ノクターンの二番ってちょっと前までドクオ君がたくさん弾いてくれた……』
(;'A`)「おい、……何でお前は」
ζ(゚ー゚*ζ『あらあら、最後まで喋らせる前に弾き始めちゃったわクーちゃん』
(;'A`)(これは俺の……)
川 ゚ -゚)「音大入学の自由曲だったんだってな」
(;'A`)「っ!何でお前!!」
川 ゚ -゚)「私はツンと友達なんだ」
('A`)「あぁ、ブーンから流れたってことね」
川 ゚ -゚)「その辺りの話は知らんがお前はこの曲を……」
川#゚ -゚)「しくじった!」
ζ(゚ー゚*ζ『痛い!』
(;'A`)「おい、ピアノに怒りがこもってるぞ」
川#゚ -゚)「わかっている!」
川#゚ -゚)「私が怒っているのはお前のせいだ!」
(;'A`)「わ、訳わかんねぇよ 怒るも何もお前とは今日が初対面で……」
川#゚ -゚)「クラスメートの顔も覚えられないのかお前は!」
('A`)「へ?……っ!?」
ζ(゚ー゚*ζ『あ……』
川#; -;)「お前は私を見てくれていなかったが」
川 ; -;)「私はお前をずっと……」
ζ(゚ー゚*ζ『ドクオ君が好きなのね……』
(;'A`)「なんなんだよ一体……」
ζ(゚ー゚;ζ『アンタは気付きなさいな』
川 ; -;) ウゥ……
川 ; -⊂ゴシゴシ
川 ; -゚)「失礼、した」
('A`)「……なんで知ってたのかは分かったからさ」
('A`)「続き弾いてくれよ」
川 ゚ -゚) ……
川 ゚ -゚)「いや、これで私はやめよう」
('A`)「……そうか」
川 ゚ -゚)「次はお前、ドクオの番だ」
(;'A`)「おい、なんでお前はそう……」
川#゚ -゚)「私が!」
(;'A`)そ「うぉっ!?」
川 ゚ -゚)「……悪い」
川 ゚ -゚)「私が一番怒っているのは私を見てくれていなかったことでも」
川 ゚ -゚)「ましてや人の顔を覚えていなかったことでもなくて」
川 ゚ -゚)「お前が一度の失敗でピアノを、お前の好きなモノを投げ出したことだ」
川 ゚ -゚)「受験してから全く弾いていないみたいじゃないか」
('A`)「それもツンから聞いたのか?」
川;゚ -゚)「お前は本当に……」
('A`) ?
川 ゚ -゚)「私はいつもここで、ドクオの弾くピアノを聴いていたんだよ」
(;'A`)「うそ!?」
ζ(゚ー゚*ζ『いたいた』
川;゚ -゚)「無視されていただけと思ってたんだが……マジだ」
(;'A`)「“たまにはお前が私のピアノを聴くというのも”か」
('A`)「いつもはお前が俺のピアノを聴いていた訳ね」
川 ゚ -゚)「そういうこと」
('A`)「……わかったよ 弾けば良いんでしょ弾けば」
川 ゚ -゚)「ちなみに何を弾くつもりだ?」
('A`)「ん~、エリックサティの……」
川 ゚ -゚)「サティか」
('A`)「ん?」
川 ゚ -゚)「いや、サティの曲に好きな曲があってだな……」
('A`)「言いたいことははっきりと言わないと伝わらん」
川*゚ -゚)「リクエスト……しても良いか?」
('A`)「どうぞ」
川*゚ -゚)「ええと、……だな その……」
ζ(゚ー゚*ζ『フフ……』
川* - )「……あなたが、欲しい」
('A`)「了解」
ζ(゚ー゚*ζ『だからアンタは何かに気付きなさいって!もう……』
ζ(゚ー゚*ζ『……今日はドクオ君はクーちゃんの気持ちに気づいてあげられなかったみたい』
ζ(゚ー゚*ζ『けどいつかは気付く時がくるわよね』
ζ(゚ー゚*ζ『だって、ほら』
ζ(゚ー゚*ζ『今はお互いを意識してるみたいだから』
――fin
この小説は2009年2月21日ニュース速報(VIP)板に投稿されたものです
作者はID:1lKR2xu1O 氏
作者がお題を募集して、それを元に小説を書くという形式のものです
お題ノクターン
ご意見等あれば米欄にお願いします